おいしさ:とてもおいしい
清潔感:きれい
駐車場:なし(近くの有料駐車場)
焼肉が食べたくなって焼肉屋さんを検索し、家の近くにある「いぶくろ食堂」にたどり着いたんですが、焼き肉屋というより、居酒屋でした。

写真は食べログより引用
奥にもまだ席があるみたいですが、今回はカウンターに座らせていただきました。
お客さんは、ファミリー層やカップル、常連さんっぽい人などがいて、いい感じににぎわっていました。
とりあえず、生!
外で飲むのは久しぶりだったので(普段車移動なので、滅多に飲めない)、最高。
まずは、「ハツ刺し」。
なんと、ハツ(心臓)を刺しでいただけるとは。初めて食べました。
生だけど弾力があり、おいしい。
ハツ好きなんですよ。
プレートで焼肉もできます。
ホルモンが多め。
お肉は漬けダレなしなんですが、じゅうぶんに味がついていて、めっちゃおいしかったです。
ここでもまたハツ笑
これは、タンのスープ。
これだけの厚みなのに、いったいどれだけ煮込まれたのか、めちゃくちゃ柔らかくなってました。
万願寺焼き。
万願寺は京都の特産品なんですかね?
初めて食べましたが、ピーマンとシシトウの中間といった感じですね。
名前は忘れましたが、「マグロの稚魚」の刺身だそうです。
まだ筋肉が発達していないのか、ホロリと柔らかく、溶けるような味わい。
味は、マグロの刺身より若干淡泊。
鮭の焼いたやつ(名前忘れ)
じっくりオーブンで焼いた鮭は脂が乗っていてぶりっぶりでした。
こりゃお酒に合うわ。
帰りはタクシーで帰って、歩いてこれる距離なので、次の日の朝車を取りに来ましたが…
近くの駐車場の料金は700円!やすっ笑
これはまた来るしかないな。
ごちそうさまでした。
- お店のリンク:
- ・食べログ
岡山から京都に越してきたフリーランス。外食したりドライブしたりが好き。食べ歩き以外のブログはこっち→ゼロイチブログ
Twitter、Instagramもフォローしてね↓