おいしさ:おいしい
清潔感:ふつう
駐車場:なし(近くのコインパーキング)
しばらく更新が止まっておりすみません🙏(ナマステ)
更新が止まっている間もいろいろ食べに行ってきましたので、思い出しながら書いていきます笑
僕はインド料理が好きなんですが、京都にきてからあんまり行ってなかったもので、久しぶりに食べてきました。
お邪魔したのは「ナヤ インディア ヌール」さん。
こちらは2年連続で「百名店」に選ばれているそうです。
期待高まる。
僕が注文したのは「マトン・ラーンのターリー」。
「ターリー」とはヒンディ語で「大皿」という意味で、要は定食ですね。
マトン定食みたいな。
このお肉がマトン。羊のお肉ですね。
初めて食べたんですが、たぶんそのまま食べると若干生臭いのかなというところ、カレーのスパイスがうまい具合に合わさって、ジューシーで深みのある味わいに。
すごくおいしかったです。
カレーは、グリーンカレーとチキンカレー。
スパイスがほんとに本格的なインド料理って感じで、薬膳っぽい健康的な辛さ。
いい汗が出てくる気がします笑
辛いのは苦手なんですが、このインド料理の辛さはハーブとかだと思うのでスッキリ辛く、汗をかきながらもおいしく完食できました。
相方が頼んだのはこちらの「ランチミールス」。
なんか、甘いのかなと思って食べたフルーツみたいなやつがめっちゃ辛かったので気を付けてください笑
何だったんだあれは…
本格的インド料理というだけあって、よくある日本人向けのインド料理というより、薬膳・スパイシーというイメージが強かったです。
ごちそうさまでした。
- お店のリンク:
- ・食べログ
岡山から京都に越してきたフリーランス。外食したりドライブしたりが好き。食べ歩き以外のブログはこっち→ゼロイチブログ
Twitter、Instagramもフォローしてね↓