おいしさ:おいしい
清潔感:ちょっと油っこい
駐車場:なし
ライブも終わり、再び大阪駅へ。これから京都に帰りますからね。
しかしライブで年甲斐もなく暴れてきましたので、既にお腹はペコペコ。
というわけで、ここは駅の近くでラーメンでも食べるかということに。
あんまりウロウロしてたらまた迷って帰れなくなりますので、駅からあまり離れない場所で、手頃なラーメン屋を探して…見つけました。
「博多らーめん げんこつ」さんです。
実食
とにかく腹ペコでがっつり食べたかったので、ラーメン、ごはん、ギョーザ、そしてビールのオールスターを注文。
こちらは「玉子ラーメン」。スープはとんこつと鶏ガラをじっくり煮込んだ、濃厚なのにスッキリ飲めるおいしさ。
トロっと煮込まれたチャーシュー、そして半熟たまごも濃厚でおいしい。
こちらは「明太高菜ごはん。」
明太と高菜がピリッとアクセントを利かせていて、そのまま食べてもおいしいんですが、ラーメンのスープをちょっとかけて食べると、また旨味が増しがつがつとかきこめます。
あとはニンニクの利いた熱々のギョーザ、そしてビールをぐいっと。ライブでいい感じに疲れた身体にいい感じに染み渡る。。。
お腹いっぱいです。
大阪は、京都駅から新快速で30分(片道560円)くらいで行けますので、「ちょっと行きたい」くらいのノリで行けるのがいいですよね。
ただ、僕は新快速に乗るとなぜか酔うので、酔いやすい人は酔い止めを持っていたほうがいいかもしれません😅 もしくは、快速で行きましょうw
それでは、また。
岡山から京都に越してきたフリーランス。外食したりドライブしたりが好き。食べ歩き以外のブログはこっち→ゼロイチブログ
Twitter、Instagramもフォローしてね↓